-
Kindle unlimitedはやめました
新しもの好き、無料お試し大好きである私は、Kindle unlimitedにも漏 ...
-
「うな子」のうまくやった点と今イチな点
2016/09/28 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
うな子, 自治体動画, 鹿児島県志布志市「うな子」の騒動は、ネットをよくご覧のみなさんはもうご存じではないだろうか? 鹿 ...
-
ポケモンGOを少しだけやってみた
2016/07/29 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
ゲーム, ポケモンGO今週は「ポケモンGO」で持ちきりだったようだ。TVのニュースなどでも取り上げられ ...
-
舛添要一問題にみる今のこの国の恐ろしさ
2016/06/16 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
気になった記事。 「いじめる側にまわらないといじめられる」 舛添「攻撃」に識者の ...
-
Amazonプライムビデオ、Netflix、U-NEXTを比較する
2016/01/06 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
Amazonプライムビデオ, NetFlix, U-NEXT, スマート, 動画配信FireTV Stickを買ってしばらく経つ。当初はAmazonプライムビデオを ...
-
電子雑誌読み放題サービスのタブホに無料体験登録してみた
2015/12/09 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
スマホのZENFONE Selfieを格安SIMのIIJmioで使っている。 す ...
-
Netflixの一ヶ月無料体験に登録してみた
2015/12/07 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
NetFlix, 動画配信AmazonのFireTV Stickというのは、基本AndroidをAmazo ...
-
Amazonプライムミュージックが始まった
2015/11/19 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
昨日からはじまったサービスである、Amazonプライムミュージック。これがなかな ...
-
Fire TV Stickを買った【追記あり】
2015/11/09 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
amazon, Fire TV StickFire TV Stick posted with amazlet at 15. ...
-
視聴者まで視聴率に踊らされるな
気になった記事。 視聴率がすべてじゃない!?今期の「隠れ名作ドラマ」はコレ! | ...
-
広瀬すず炎上問題におけるネットの「不寛容」
2015/06/22 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
Twitter, 広瀬すず, 炎上17歳の女優、広瀬すずがネットで叩かれている。 もともとは「とんねるずのみなさん ...
-
Twitterの盛り上がりがTVの指標になる?
2014/10/03 -コンテンツ文化論, ネットとコンテンツの関係論
Twitter, テレビ, 視聴率気になった記事。 視聴率はもう古い?テレビの反応はTwitterで計る時代へ ...